コントロールパネル
- メールクライアントソフトの設定
- FTP・SSHクライアントソフトの設定
- アプリケーションの設定
- コントロールパネル
- ビジネスメール
コントロールパネル
WordPressインストール
WordPressストール機能では、人気CMS「WordPress」をコントロールパネル上の操作だけで簡単にインストールすることができます。
※事前にインストールするドメインのネームサーバーを弊社指定のネームサーバーに変更をお願いします。
※アクセス制限を設定されている場合は、あらかじめ解除の上、設定をお願いします。
海外で非常に高い人気を持つブログツールで、日本でもその機能性と使いやすさで人気があります。
なお、お名前.comではWebの表示速度が速い「WordPress」でのご運用を推奨しております。
WordPress 日本語 オフィシャルサイトはこちら。
「WordPressインストール」をクリックしてください。
「新規インストール」をクリックしてください。
WordPressのバージョンをご確認の上、右端の「作成」をクリックしてください。
順に入力項目をご入力いただき、「確認画面へ進む」をクリックしてください。
ブログURL: | WordPressを表示するURLです。例)http://www.example.comに表示したい場合は空欄にしてください。 |
データベース: | 利用するデータベースをご指定ください。 |
テーブル接頭語: | 「 wp_ 」のままで構いません。 |
ブログタイトル: | 任意のブログタイトルをご入力ください。 |
管理者パスワード: | WordPressの管理画面にログインする際のパスワードを決めてください。 |
管理者メールアドレス: | ブログ管理者のメールアドレスを任意でご入力ください。 |
<注意事項>
※事前にインストールするドメインのネームサーバーを、弊社指定のネームサーバーに変更をお願い致します。
※アクセス制限を設定されている場合は、あらかじめ解除の上、設定をお願い致します。
※「インストールURL」、「ブログURL」で指定したディレクトリ配下にホームページのコンテンツが保存されている場合には、そのコンテンツが削除される場合があります。
※「データベース」で指定したデータベースに既にデータが保存されている場合には、上書きされる場合があります。
※インストール後の運用については弊社サポート対象外となります。ご了承ください。
内容をご確認の上、「決定」をクリックしてください。
受付完了画面が表示され、WordPressがインストールされます。
数分でインストールが完了しますので、WordPressの管理画面URLにアクセスください。
※ユーザ名、パスワードは大切に保管してください。
※管理画面URLは 「http:// ブログURL /wp/wp-login.php」 となります。
WordPressのログイン画面
WordPressインストールのトップへ戻るとインストールしたアプリケーションが表示されています。