コントロールパネル
- メールクライアントソフトの設定
- FTPクライントソフトの設定
- アプリケーションの設定
- コントロールパネル
- ビジネスメール
コントロールパネル
メーリングリスト
メーリングリストとは、お客様が作成されたメーリングリストへメールを送信すると
リストに登録されているメンバー全員にメールが配送される仕組みです。
メーリングリストは最大50リストの作成、メンバーは最大300アドレスの登録が可能です。
コントロールパネルにアクセスし、管理者の「アカウント名」と「パスワード」を
ご入力うえ、「ログイン」をクリックします
※コントロールパネルへのログイン情報がご不明な場合は こちら
「メーリングリスト」をクリックします
メーリングリストを作成するドメインを選択し、「新規作成」をクリックします
※通常のメールアドレスとして使用しているドメイン(サブドメイン)を指定された
場合は、そのドメインに関連したメールアドレスはご利用いただけなくなります
のでご注意ください。こちらより事前にメーリングリスト用のサブドメインを
ご用意されることをお勧めいたします。
必要な情報を入力します
メーリングリスト : @の前にメーリングリスト名を記載ください。
***-admin / ***-ctl は設定できません。
※メーリングリストでご利用いただけない文字列はこちら
管理者アドレス : 管理者宛に送信されるエラーメールの受信アドレスです。
アシスタント : 投稿されたメールの承認者になります。※最大5名
サブジェクト設定 : 件名の前に付加されます。下記より選択ください。
なし / [メーリングリスト名(@より前) : 通し番号] / 任意
※任意の文字列の場合、半角英数 / - / _ / #のみ設定可能。
通し番号は _ID_ のパラメーターが利用可能、5桁となります。
メール容量制限 : 最大5MB(5120KB)が設定できます。
返信先(Replay-To)設定 : メーリングリストに返信 / 送信元に返信 より選択ください。
投稿権限設定 : アシスタント承認必要 / メンバーのみ / 誰でも可能
※メンバーのみを選択した際に、メンバー以外からの
投稿があった場合は下記より選択ください。
[ 送信者にエラー配信 / 送信者、管理者ともにエラー配信 ]
注)「投稿権限設定」にて "アシスタントの承認が必要" と
選択した場合は、「コマンドメール(上級者向け)」にて
"無効"または"アシスタントの承認が必要" 以外に設定
してください。
コマンドメール(上級者向け): 無効 / アシスタント承認必要 / メンバーのみ / 誰でも可能
※メンバーのみを選択した際に、メンバー以外からの投稿が
あった場合は下記より選択ください。
コマンドメールについてはこちら
過去記事 : 保存しない / 保存する / 保存する+HTMLを自動的に生成
※「保存する」を選択するとお客様メール領域に保存します。
コマンドメールにてご確認ください。
「保存する+HTMLを自動的に生成する」を選択すると
お客様Web領域にHTMLを生成します。
生成URL http://メーリングリスト利用ドメイン(サブドメイン)/ml/メーリングリスト名/
※ディレクトリ作成や記事反映は翌日となります。
インフォメーションファイルの編集: コマンドメールを利用する場合は、下記項目を編集します。
エラーメッセージ言語設定 : 日本語 / 英語 より選択ください。
ウイルスチェック : メーリングリストをチェックするか選択ください。
入力いただいた後、「確認画面へ進む」をクリックします
内容をご確認いただき、「決定」をクリックしてください
以上で、メーリングリストの作成は完了です
作成後、メーリングリスト一覧にメーリングリストが表示されます
一覧の画面では、設定変更 / メンバー設定 / メーリングリストの削除が可能です
「変更」をクリックされますと、作成時に設定いただいた内容に
「サブジェクト通番変更」が追加で変更可能となります。
※任意の数値を入力いただけます。
「メンバー設定」をクリックされますとメンバー追加登録、メンバー変更、
メンバー削除、CSV形式によるインポートが可能です。
※登録メールアドレスの上限は300件です。
「削除」をクリックされますと、メーリングリストの削除が可能です。