ビジネスメール
- メールクライアントソフトの設定
- FTP・SSHクライアントソフトの設定
- アプリケーションの設定
- コントロールパネル
- ビジネスメール
- 管理者
- Office365へのサインイン(管理者)
- Office365ユーザー追加方法
- Office365ユーザーパスワード再設定
- Office365ユーザーパスワードを忘れた場合
- ドメイン設定
- Office365ドメイン追加方法
- Webメール(Outlook)
- Office365のOutlookへのログイン
- 受信トレイ・送信済みアイテム・下書き
- 新規メールの作成
- アドレス帳・連絡先リスト・グループ作成
- 検索
- グループ管理
- メールクライアントソフトの設定
- ビジネスメール Outlook2013の設定
- ビジネスメール WindowsLiveメール2012の設定
- ビジネスメール Thunderbirdの設定
- ビジネスメール Mac(OS X 10.10)Mailの設定
- マルウェア、スパム対策
- マルウェアフィルターの設定
- 接続フィルターの設定
- コンテンツフィルターの設定
- 送信スパムフィルターの設定
- メーリングリストの作成
- メーリングリストの作成(配布グループ)
- メーリングリストの作成(動的配布グループ)
- 予定表
- 予定表の作成
- 予定表の共有
ビジネスメール
ビジネスメール WindowsLiveメール2012の設定
Office365管理画面で作成をしたメールアカウントを
WindowsLiveメール2012でメール送受信するための設定方法を説明します。
スタート画面のアイコンなどが表示されていない部分をクリックしてください。
画面下部に表示される【すべてのアプリ】ボタンを選択してください。
[アプリ] の画面内から【Windows Live Mail】を選択してアプリを起動してください。
※下記はWindows 8 の場合となります。Windows 7をご利用の場合は、
[スタートボタン]から【すべてのプログラム】 > 【Windows Live Mail】を選択してください。
[自分の電子メール アカウントを追加する] 画面にて、
下記参照の上各項目をご入力ください。
ご入力いただけましたら【次へ】ボタンを選択してください。
※[自分の電子メール アカウントを追加する] 画面が表示されない場合は、
ウィンドウ左上のメニューバーから
【アカウント】 -> 【電子メール】 と選択し、表示してください。
メールアドレス | Office365サインイン時に使用するメールアドレス |
パスワード |
Office365サインイン時に使用するパスワード |
表示名 |
お名前※ここで入力した表示名は差出人名になります |
下記の情報を入力し、[次へ]をクリックします。
【受信サーバー情報】
IMAPを利用する場合(推奨)
サーバーの種類 | IMAP |
サーバーのホスト名 |
outlook.office365.com |
ポート番号 | 993 |
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要 | チェックあり |
次を使用して認証する | クリア テキスト |
POPを利用する場合
サーバーの種類 | POP |
サーバーのホスト名 |
outlook.office365.com |
ポート番号 | 995 |
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要 | チェックあり |
次を使用して認証する | クリア テキスト |
【送信サーバー情報】
サーバーの種類 | SMTP |
サーバーのアドレス | smtp.office365.com |
ポート番号 | 587 |
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要 | チェックあり |
認証が必要 | チェックあり |
【ログオン ユーザー名】
受信サーバ、送信サーバ共に設定するメールアドレスを入力します。
例 ユーザー名@****.onmicrosoft.com
以上で設定は完了です。
※エラーが表示されるなど設定がうまくいかない場合は、パスワード等、入力内容に
誤りがある可能性があります。入力内容をご確認の上、再入力をお試しください。