FTPクライアントソフトの設定
- コントロールパネル
- リモートデスクトップ
- 接続情報の確認
- 接続情報の確認
- Windowsからの接続
- Windows XP
- WindowsXPリモートデスクトップオプション設定
- Windows 7/Vista
- Windows7/Vistaリモートデスクトップオプション設定
- Windows10
- Macintoshからの接続
- Macintosh からのリモートデスクトップ接続方法
- iPadからの接続
- iRdesktop
- iPhoneからの接続
- iRdesktop
- お名前.comツールからの接続
- お名前.com デスクトップクラウド
- ツールバー・サポート
- タッチ・ポインタ・サポート
- 基本設定
- ソフトのインストール
リモートデスクトップ
Macintosh からのリモートデスクトップ接続方法
(Microsoft Remote Desktop)
Macintosh からのリモートデスクトップ接続方法をご案内します。
MacintoshからWindowsデスクトップへのリモートデスクトップ接続を行うためには
Microsoft が提供する「Microsoft Remote Desktop」が必要となります。
下記 Apple のサイトにアクセスし、[Mac App Store で見る]ボタンをクリックします。
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-remote-desktop/id715768417
App Storeのアプリケーションが立ち上がりますので、[無料]というボタンから
インストールを行います。
インストールが完了後、「Microsoft Remote Desktop」を起動します。
※起動時に、以下のようなメッセージが出る場合は左下のチェックボックスにチェックを入れ、
[Close]をクリックします。
左上の[New]をクリックします。
設定画面が開きますので、以下の項目に情報入力し左上のボタンで閉じます。
Connection name | 任意の設定名 |
PC name | サーバーNaviから確認できる接続情報の「接続先」 |
User name | サーバーNaviから確認できる接続情報の「ユーザー名」 |
Password | サーバーNaviから確認できる接続情報の「パスワード」 |
設定が追加されているので、設定名を選択し上部の[Start]から接続をします。
※以下のメッセージが表示された場合は[Continue]を選択してください。
Windows デスクトップの画面が表示されましたら、接続は成功です。
※セッションを残したまま接続を切断する場合は、画面左上の赤いボタンで閉じるか
もしくはフルスクリーンの場合は、左上のカーソルを合わせるとメニューバーが
表示されますので、そちらの[Window]>[Close Connection]から切断が可能です。