メールクライアントソフトの設定
- コントロールパネル
- リモートデスクトップ
- 基本設定
- ソフトのインストール
コントロールパネル
リモートデスクトップ
コントロールパネルからかんたんにリモートデスクトップ接続する方法を2つご用意
しています。
左メニューより「リモートデスクトップ」をクリックします。
1つ目の方法は、RDPファイルをダウンロードして自分のPCでダブルクリック
します。RDPファイルには、リモートデスクトップ接続に必要なIPアドレス、
ユーザー名が含まれていますので、毎回情報を入力する必要なく、接続できます。
お客様の接続環境に応じ、下記接続速度を選択してください。
「RDPファイルをダウンロードする」 クリックしてください。
ダウンロードした「RDPファイル」 を自分のPCでクリックするとリモートデスクトップ
のログイン画面が表示されます。
既にIPアドレスとユーザー名は入力されていますので、あとはパスワードだけ入力
すれば、接続できます。
2回目以降は、コントロールパネルに接続することなく、「RPDファイル」をダブルクリック
するだけで、上記のログイン画面が表示されるようになります。
2つ目の方法は、「Webブラウザで開く」をクリックすることで、コントロールパネル
から直接リモートデスクトップのログイン画面を表示する方法です。こちらも1つ目
の方法と同様に接続に必要なIPアドレスとユーザー名の入力は必要ありません。
※この機能はInternet Explorerでのみ利用できます。
お客様の接続環境に応じ、下記接続速度を選択してください。
「Webブラウザーで開く」 クリックしてください。
リモートデスクトップのログイン画面が表示されます。
既にIPアドレスとユーザー名は入力されていますので、あとはパスワードだけ
入力すれば、接続できます。